現在では多くの組織で、ナノ材料シミュレーションが実践活用されています。
その中で当社業務の魅力は、業種をまたぐ多種多様な技術課題の解決に、自分で手を動かして携われることです。マテリアルズ・インフォマティクスや機械学習分子動力学など、関連する技術分野は常に拡大しています。これら最先端技術を学び続けるのは大変ではありますが、技術者にとっての楽しみでもあります。そしてお客様の課題解決に上手く当てはまったときの喜びは、またひとしおです。
他方、シミュレーションに関心はあるけれども実際に取り組むことには躊躇している潜在的なお客様もいらっしゃいます。そのような方々がシミュレーションの世界に踏み出す第一歩のお手伝いをすることも、重要な私たちの使命です。
シミュレーションで何が分かるのか、どの程度の工数が必要なのか、お客様に対する私たちからの情報発信が不足していることは否めません。ご質問いただければ、専門家として誠実に回答しますが、適切な質問をすること自体が容易ではありません。お客様が物事を判断するために必要な情報の提供に努める一方で、私たちの経験に基づいてお客様が望むであろうことを予測し、ご提案する力が必要です。
お客様のご要望が具体的であったとしても、さらに良いものがないかどうか、常に考えることも私たちの仕事です。お客様が欲しいとおっしゃるものをそのままご提供するだけでなく、お客様ご自身でさえ明確に認識していない欲求を探り、その最善の解決策をご提供することが私たちの仕事の醍醐味です。
技術的に高度なものを提供するだけでは、一流の技術者とは言えません。お客様の役に立つためには何をすればよいか、私たちと一緒に考えて行動できる方のご応募をお待ちしています。
材料開発に関するお客様の困りごとを、シミュレーションとデータ科学の力で解決します。
第一原理電子状態計算や古典分子動力学計算などを駆使して、物理現象を解明します。自社ソフトウェアだけでなく、オープンソースソフトウェアも活用します。
また、シミュレーションと材料データベースの組み合わせにより、大量データの自動生成が可能です。そのデータから、マテリアルズ・インフォマティクスの考え方に基づいて、有用な知見を導き出します。
現在は募集しておりませんが、問い合わせは随時受け付けております。自らを売り込む方の応募を歓迎します。
一つの職務に突出した能力をお持ちの方も、複数の職務をそつなくこなせる方も歓迎します。
材料系大学院修士課程修了程度の固体物理学の知識が必要です。
待遇 | 昇給/年一回 賞与/年一回 各種社会保険完備 通勤手当支給 |
---|---|
勤務地 | 本社(東京都品川区) ただし業務の都合により、出向を命じることがある |
勤務体系 | 裁量労働制またはフレックスタイム制 |
休日休暇 | 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始、有給休暇 |